fc2ブログ

Articles

BSプレミアム  アニメ ベルサイユのばら 

昨年5月から 毎週水曜日の午後6時30分からBSプレミアムで放送されている
アニメ ベルサイユのばら

昔放送されていた時は、塾の時間と重なっていて見られなかったので、テープレコーダーに録音してもらって
映像を想像しながらそれを聞いていました
まだビデオが普及していない時代です

あれから長い時間が経って、レンタルビデオを借りれるようになり、CSでよく放送されていたので録画してDVDに落としたり。。。

・・・DVDに録ってあってもそれを見ることってないのですが・・・
毎週放送されると、新鮮な気持ちで1週間楽しみに待っているんですね

残りあと3回

今夜はアンドレが・・・・

楽しみです





宙組 ベルサイユのばら

道が空いてて待ち合わせ時間より1時間も早く着いてしまった

宝友会というOGの会があるのですが、その観劇会に初参加です
また同期も数人集まるのでワイワイ楽しい観劇会になりそう


母の日



ヨーカドーに行くと、ベルばら祭りか?っていうくらいアントワネットやオスカルのポスターが貼ってあって、見てるだけで嬉しくなってしまいます

今日は夫からオスカルさまのワインをもらいました

ラベルが貼ってあるだけなんだけど
勿体無くてしばらく飲めないわ~

ヨーカドーに!

母の日ギフトのカタログ(ベルサイユのばら)

友達がフェイスブックにアップして教えてくれたので、ちょうどヨーカドーに買物に行くという夫と息子に『もらって来て』とお願いしました🌟

結構ちゃんとしたカタログで嬉しい




ベルサイユのばらカレンダー 2014

予約してあった『週めくり 愛と勇気のベルサイユのばらカレンダー 2014 』が届いた

「ベルサイユのばら」全10巻の中には心に残るシーンやせりふが満載
この作品を読む時は宝物がいっぱい詰まった箱を開けるような感覚になります。

小学生の頃にこの作品にあえたことに感謝!

2014cal.jpg



内容紹介

ベルサイユのばらの名台詞と名シーンを堪能できる53週!
名台詞と鑑賞のポイントを裏面で紹介。「今日の元気」のヒントに!
池田理代子先生の描きおろしイラスト掲載。
オスカルの誕生日、アントワネット婚礼の日などを記載。「ベルサイユのばら」と「フランス史」に詳しくなれます。
カレンダー裏は、ハガキ、メモ、カード等に使えて、両面楽しめます。
2014年をオスカルとともに駆け抜けましょう!

SPUR 8月号特別付録

spur.jpg

プチ缶ケース
名場面ふきだし付箋
大ボリュームおもしろステッカー集

雑誌、SPURの付録。
2セットGETしました
付箋やシール、面白い使い方が出来そうですが、毎度の事ながら勿体無くて使えません・・・



O・Hさん
いつも早々のおはがき有難うございます。
とても楽しみにしていたベルばら展でしたが、行かなきゃと思っているうちに終わってしまって行けなかったんですよ

コレクション

「ベルサイユのばら」コレクションアップしました。
画像差し替えや、追加をしましたので興味のある方はご覧下さい

ベルサイユのばら展

松屋銀座で開催中の40周年記念「ベルサイユのばら展」

matsuya-1.jpg
                          ↑半券も入れてくれてるところが嬉しい!

今日、友達から「ベルサイユのばら展」のおみやげが届きました
それも二人から。

matsuya-2.jpg


Yさんは東京、Oさんは静岡から。
もちろん別々に行かれたのに全くかぶってない

ポストカードや一筆箋、クリアファイルなんかも例え何枚持ってても使えないのでコレクションとして大切に保存です

こうやって並べて眺めているだけで幸せ

Yさん、Oさん、いつも有難うございます

来年5月には大阪でも開催されるらしいです。楽しみだわ~~

CRベルサイユのばら

動画1本アップしました

プレミアムラウンドで流れるオリジナル曲『許されぬ愛』
久宝留理子さんが歌っています。

なかなかきれいな曲で、1度聴くとずっと耳に残って口ずさんでしまいます

YouTube マイチャンネルで、今までアップした動画全て見られます



CRベルサイユのばらⅢ 

動画20本アップしました
まだ未見のものがあるのでもっと増えそうですが・・・

YouTube マイチャンネルで、今までアップした動画全て見られます



Ⅲ・バスティーユ襲撃~オスカル死~薔薇は美しく散る


Ⅲ・バスティーユ襲撃→陥落


Ⅲ・ベルばらリーチ→薔薇は美しく散る


Ⅲ・ルイ16世→アントワネットリーチ白薔薇→薔薇は美しく散る


Ⅲ・愛の光と影


Ⅲ・永遠の誓いオスカル&アンドレ


Ⅲ・革命モード


Ⅲ・黒騎士リーチ


Ⅲ・命を賭してフェルゼン&アントワネット→薔薇は美しく散る


Ⅲ・4分割→命を賭して(フェルゼン&アントワネット)


Ⅲ・Gアリア 女王の威厳


Ⅲ・オスカル&アンドレ&フェルゼン(セピア)→ベルばらリーチ


Ⅲ・アンドレ・グランディエの妻に・・・


Ⅲ・アンドレの死~薔薇は美しく散る


Ⅲ・アントワネットリーチ(セピア)


Ⅲ・アントワネット断頭台→薔薇は美しく散る


Ⅲ・このお方は~→アンドレリーチ(セピア)


Ⅲ・このお方は~→ロザリー(扉)オスカル


Ⅲ・ジャルジェ邸~オスカル ヴァイオリン


Ⅲ・ジャルジェ邸~すべてをくれると・・・


CRベルサイユのばらⅢ

置く場所がないから・・・と我慢していた『ベルサイユのばらⅢ』ですが。。。

久しぶりにⅡの電源を入れてみたら、欲しい気持ちに火がついて
ついに買ってしまいました

今、壁面に2台並べて置いてありますが、3台はちょっと無理そう
コロコロつけて移動できるようにしよう・・・とか考えています。

整備してくれてるらしく、まだ届いてないのですが2~3日中には届きそうです
夫もいろいろコレクションするのが好きな人なので、こういう買い物に理解があって良かったです

もう10年以上前に夫が買ってきた『スター・ウォーズ』のピンボール
昔ゲームセンターにあったもので、今でも動きます。
すごく大きいのでガレージの奥に置いてありますが、ピンボールにパチンコ、卓球台なんかもあるので
小さな遊戯場が出来そうです





CRベルサイユのばらⅡ動画
革命リーチ



黒い騎士リーチ



巡り逢いリーチ



薔薇は美しく散る


YouTubeデビュ~

久しぶりにCRベルサイユのばらⅡの電源を入れてみました
このパチンコ、いつ買ったっけ?
3~4年前?忘れてしまったし・・・「CRベルサイユのばらⅢ」も出てるのに今更って感じですが・・・

玉を打つと音が凄いので、ほとんど打つことはなく自動で流しています
当たりが出るまで30分以上かかることもあるので、なかなか思うように好きなシーンが見れません

なので、いつでも見れるように撮ってYouTubeにアップしました

原作ファンの方には、宝塚やアニメ、パチンコなんて・・・って嫌う方も多いと思いますが・・・

もし興味のある方は見て下さい~

私の趣味・記録用として、新しいシーンが撮れたらまたアップするかもしれません


ロマンスリーチ (フェルゼン&アントワネット)



ベルばらリーチ



光と影リーチ→薔薇は美しく散る



ロマンスリーチ(オスカル&アンドレ)→愛の光と影

「ベルサイユのばら」切手

アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ 第16集
「ベルサイユのばら」切手


やっと出ました~

今まで「名探偵コナン」や「NARUTO-ナルト- 疾風伝」「ケロロ軍曹」「鋼の錬金術師」まで出てるのに「ベルサイユのばら」が出ないなんて・・・
順序が違うじゃない!・・・と、ひそかに怒っていたんです

もったいないから使うことは絶対にないけど、とりあえず3枚購入。
保存用にもう少し買うかも

今回の絵柄はアニメ版なので、次は原作の池田理代子先生ので出していただきたいな~

stamps1.jpg

このお正月、

「ベルサイユのばらカルタ」を楽しみました

これは宝塚ファン、ベルばらファンなら絶対楽しめるアイテムですね~

読み札は元宝塚トップの紫苑ゆうさんが読んで下さっているので、聞いているだけでもそのシーンが浮かんできて自分の世界に入ってしまいそうになるので思わず札を探すのが遅れてしまいます

2003年に『ベルサイユのばら 完全復刻版セット』が発売された時にも”かるた”がついていて、そのカルタと同じなら買うこともないし・・・と思っていたのですが、内容が変わっているのもあり、今回のには8枚の札(名シーン)がプラスされて、札の絵も彩色もきれいになってバージョンアップ

トランプやカルタ類、大好きなので
これ、永久保存版も買っておくべきかな・・・

karuta-2.jpg

ベルサイユのばらカルタ



karuta-1.jpg

ベルサイユのばら 完全復刻版セット

『ベルサイユのばらコレクション』

『ベルサイユのばらコレクション』にひざあて2点追加、トランプの画像を差し替えました。




昨夜は何十日ぶり?にエアコンなしで眠れました

この夏は本当に異常な暑さでしたね・・・・
毎日アイスクリームを食べ、ガッツリと高カロリーの食事をしていたおかげで
昨年の夏より2キロほどオーバーしてしまいました

あの暑さでは、運動するのも何かを我慢するのもイヤでもうヤケクソ
これから食べ物が美味しく感じられる季節だというのに辛いけど、何とか元に戻さないと・・・
少し焦ってます

パチンコ「CRベルサイユのばらII」 

個展が終わってからのお楽しみのひとつ
少しの時間ができると打ってます

昨年秋頃にパチンコ屋さんに導入されていたようですが、個展準備で見に行くこともできず、ずっと我慢していました。
今年に入ってからはポツポツと台の入れ替えでホールから外されるのもあり、「絶対欲しい」と思っていたのです。
パンフレットでは台の色が「白」なのに、売りに出ているのは「紺」。
コレクションとして家に置くので絶対「白」が欲しかった!!
お店のお兄さん曰く、「白」は純正でコストがかかるので「紺」で大量に作ったそうで、「白」は10台のうち1台ぐらいしかないと・・・
そう言われると絶対「白」でないといや

長い間、「白」が入荷するまで待って先月購入できました~

この台、玉を打たなくてもデモで絵柄・曲が流れるようにも出来るので用事をしながら楽しむ事もできるのです。
ただ、好きな場面になると手が止まって「ヘラヘラ~~」と見てしまうので用が片付きません


20070328202429.jpg

「ace active amusement」エース電研

右端に少し写っているのが「Ⅰ」の台
2台並べて置いていますが大きいのですごく場所をとります。
もう「Ⅲ」は作らないで欲しい!
欲しくなっても今度こそ置く場所がないので~~~

パチンコ「CRベルサイユのばらII」のポスターが!!

「ベルサイユのばらII」ホールにお願いしよう!キャンペーンというのに応募していたら当たった~
くじ運は悪いので、全く期待してなかったし応募したことも忘れていたのですが今日届きました!
「CRベルサイユのばら」のPRポスター3枚
大きなポスターなので飾る場所に困りますが、、、
嬉しいな~~~

パチンコ「ベルサイユのばらII」

パチンコ「ベルサイユのばらII」が出るらしい!!!
ホールには打ちに行かないので、家用にまた欲しい~~。
2台並べて置きたいのだけど場所がない~~~~!

ベルサイユのばら ぬりえ

注文しておいたベルサイユのばらのぬりえが3種類届いた
もうページをめくるたび幸せな気分になります~。
子供の頃に塗りたかった憧れのアントワネットやオスカルさまがこんなにたくさん!!

ぬりえは脳の活性化のためにも良いそうですが、塗る前の嬉しい!とかワクワクする気持ちだけでも脳に良い影響を与えてくれているはず

ベルばらおそるべし!



大人のぬりえベルサイユのばら (ビギナー編)(アドバンス編)
集英社


ぬり絵で楽しむ「ベルサイユのばら」 ソニーマガジンズ

今朝の「ベルばらKids」にも描かれていましたが

大人のぬり絵ブームということで書店ではたくさんの塗り絵が売られていますよね。
ついにベルばらのぬり絵も販売されるようです。
それも3社から
これは嬉しい
どの絵が使われるのかとても楽しみです~~

子供のころベルばらぬりえは出ていたようですが、知らなかったしおそらく一時期だけだったのでは・・・と思うのです。

ある日、「オスカルやアントワネットを塗ってみたい!!!」と思い
なんとコミック本に直接塗ってしまいました・・・(笑)
池田先生のように美しくできるはずもなく、
塗ったあとは「やめておけばよかった~」と後悔したのですが、その瞬間はとても楽しかったことを覚えています。
今ならまずコピーしてから塗るんですけどね

色をつけてしまったコミック本、今でも大切にしています。

「ベルばらKids」

出た~~!!ルイ16世!

パチンコ購入から1年半。
ついにルイ16世を見る事が出来ました
開始から40分は、ほとんどリーチもなく異常なほど静かでした。
もう疲れてそろそろやめようと思った時に息子が来たので、かわって打ってもらったら・・・
アンドレ×ルイ16世、その後オスカルアンドレの舞踏会に発展しました。
プレミアのルイ16世が出たら当たりが続く!と期待していましたが1回だけで残念~
アンドレ×ルイ16世という妙な組みあわせだったからかな?
出た~!!と思ったら顔の上にすぐに数字が乗っかってきて本当に一瞬しか見られないのですね。。。
虹がかかっていてきれいでした。

息子・・・いつもかわって打ってもらったら、とたんに当たりが出ます。
前も一人で金の鳩出してるし・・・
くじ運も強いし。
宝くじ買ってもらおうかな

今日の結果

途中休憩を入れながら90分。
リーチはよくかかるのにその先に発展せず
結局あたりは2回だけでした~

あ~~肩こった
せっかくお昼に運動してるのに何してることやら・・・

ベルばらパチンコ

また最近はまってます。
4日前に打ってみたところ40分間ぐらい当たりなし。
「くっそ~~」っと思い翌日また挑戦。
開始から3分で大当たり!
それから当たり続けて1時間くらいやめられず、夕食の支度をする時間になってしまったので渋々中断。
また次の日(昨日)。
壊れてるのかと思うくらいに当たり続けて2時間!
さすがに手が疲れてきたのと、思ったより早く夫が帰ってきたのであわてて中断。
そして今日。
昨日「確変」になったところでやめて電源を切ったので、まだその状態のまま遊べるのかな?と少し期待をしてつけてみたら・・・
昨日の状態のままでした~

ラッキー
1時間ほど打ったら、連続の当たりはどうやら終わってしまったようです。

今までの経験からすると、これから1時間ぐらいはじっと我慢しないと当たりは来ないと思うのだけど、また打ちたいな~
たまにしか聞けないセリフや場面なんかが出てくると、思わず声が出てしまってます。

それにしても、金の鳩・ルイ16世・バスティーユの白旗・・・
まだ見ていません。
いつか見れる時が来るのかな~



「ベルばら」でパチンコなんて・・・って最初思ったけど本当に楽しいしワクワクします。
「北斗の拳」や「ルパン」など、好きなキャラクターが出ているゲームは楽しいだろうな~

「オスカ~~ル!!」が聞けた!

一昨日、今年はじめてベルばらパチンコをしたのですが、45分間当たりなし。
ストレスがたまっただけに終わってしまったので今日また挑戦してみました。
今日は出だしから調子が良くて、はじめて「オスカ~~ル!!」というアンドレの叫びを聞く事が出来て感激!

あと、バスティーユの白旗、ルイ16世、金の鳩・・・
見たいな~~。

11日に宝塚の雪組、ベルばらを観に行くので気分を盛り上げておこうと思っています。



100_0050.jpg



100_0051_2.jpg



手元にあった携帯で撮ってみました。
子供が学校に行ってる間に・・・なんというイカレた親でしょう

ベルばらパチンコ90分!

久しぶりに打ってみた。
なんと90分、当たり続けてやめることができなかったのですが途中からベースの音がほとんど聞こえなくなってスカスカの曲になってしまいました。

音って大事ですね。
せっかく大当たりで、本当はワクワクするはずなのに・・・
台の裏は細いコードがいっぱいで素人の私にははわからないのでさわれないし『修理に出さないといけない』『どこに出せばいい?』『予備にもう1台買っておこうか』とか打ちながらいろいろ考えてしまいました。
なにせベルばらコレクションの中では1番のお気に入りのパチンコですから・・・

コンセントを1度抜いてリセットしたら直るかな?
とも思ったので終わってから試してみたら、大丈夫でした~。

「直ってくれてよかった・・・」



Navigations, etc.

Navigations

掲載↓

roberose

  • Author:roberose
  • ★Cool Japan creators file V
    ★GRAPHIC クラフトアート人形18
    ★現代日本のクラフト vol.3
    ★ARTBOX vol.7 DOLL

    大型書店で販売中です。
    大きな図書館にも置かれていますので是非ご覧下さい。

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ハンドメイド作家

更新少ないですがランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします★

薔薇園芸

更新少ないですがランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします★

お気に入り

ブログのQRコードです

QR

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者ページ