お知らせ
「boudoir仏蘭西人形」のホームページですが、
プロバイダやネット環境を変更する為、一旦消えてしまうかもしれません。
ホームページに関しては勉強しないと、どうなるかわからないのですが
こちらのブログは覚書として続けるつもりです。(更新少なすぎますが・・・)
今後ともよろしくお願いします。
- 2022/09/28
- お知らせ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
制作中の人形のこと、趣味のことなど。
「boudoir仏蘭西人形」のホームページですが、
プロバイダやネット環境を変更する為、一旦消えてしまうかもしれません。
ホームページに関しては勉強しないと、どうなるかわからないのですが
こちらのブログは覚書として続けるつもりです。(更新少なすぎますが・・・)
今後ともよろしくお願いします。
ブックマークしてくださっている方は、お手数ですが変更をお願い致します。
http://boudoir-doll.jp
07:00~09:00
モーニングライダー!藤川貴央です
11/20(木)朝7時40分頃放送予定
創作人形50人展:マリア書房主催
2014年1月16日(木)~21日(火)
大丸心斎橋店 南館8階 美術画廊
出展させていただくことになりました
展示即売になります。
詳細は後日・・・
創作人形コンクールMIDOW展2013
「ベニスに死す」より 1体出展しています。
今日からでした
11/3(日)~11/5(火)
11:00 - 18:00 (最終日は16:00)
会場 〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1丁目4-5
御堂筋ホール心斎橋9F
TEL:06-6241-1592
GRAPHIC クラフトアート人形18
マリア書房
書籍紹介
固定ポーズ・球体関節・ビスクドール等様々なジャンルの人形が一堂に会する誌上展覧会。活躍中の人形作家200名を厳選掲載。巻末には人形教室案内・展覧会リポート付。お人形好き必携の「創作人形の“今”」です。
掲載作家204名
判型:A4変型 226頁
発行:2013年2月
来年2月、マリア書房発刊の『GRAPHIC クラフトアート人形 18』に作品を掲載していただけることになりました。
書籍紹介
固定ポーズ・球体関節・ビスクドール等様々なジャンルの人形が一堂に会する誌上展覧会。
活躍中の人形作家200名を厳選掲載。
巻末には人形教室案内・展覧会リポート付。
書籍情報
判型:A4変型
発行:2013年2月
来年3月、
第7回DOLL新人賞 準グランプリ受賞記念展をしていただけることになりました
場所は、入選者選抜展が行われた銀座のART BOX GALLERYです。
もう一人の準グランプリを受賞された方と二人展になります。
東京で作品展ができるって・・・嬉しいです
地元で個展をするだけでもギャラリーを押さえたり作品作ったりの準備が大変で(1回で疲れ果てて、その後1年ぐらい脱力してしまったので・・・)
なかなか次に個展をしようと考えられず、、、ましてや東京のギャラリーで作品展なんて大阪に住んでる私には夢の話。
夢のような話・・・が現実に起ころうとしています。
作品作らないと!!!
好きな物語に登場するキャラクターを2~3体作って映画や舞台のワンシーンみたいにしてみたいな~
8/9~19日まで、銀座のART BOX GALLERYで行われた「DOLL新人賞 入選者選抜展」において準グランプリを受賞しました
他の作家さんたちの素晴らしい作品を見て、刺激やショックを受け「自分も、もっともっと頑張らないとはずかしい~!!」と思っていたのに。。。
20日ほど前に、ギャラリーの方から「入賞しました」と連絡をいただいていましたが、グランプリは選出されなかったということしか聞かなかったので、
何人の方が受賞したのか、どんな賞をいただいたのか分からなくてほとんど実感がなかったのです。
ARTBOX DOLL新人賞の結果発表のページを見て、「すごいや~ん」ってまだ実感がなく人事のようですが、、、
いつも応援してくださる皆様、ギャラリーに来てくださった方々、ありがとうございます
これからも頑張ります
ART BOX MOOK SERIES『DOLL-ドール-』ですが、準備に時間がかかっているようで4月頃に延びたそうです。
年末に、文字・レイアウトの校正をして提出したので、今度は写真の色校正だそうです。
レイアウト校正の時の写真は90%に縮小されたものでしたが、思っていたよりも大きくて立派でした。
あれよりもっと大きくて「本」になったら・・・・
すごく楽しみです!
まだ先ですが、書店に並んだら是非見てくださいね
来年早々に出版予定のART BOX MOOK SERIES『DOLL-ドール-』の刊行準備にお声をかけていただき、掲載していただく事になりました。
”伝統の人形づくりから新しい創作人形まで、人形のあらゆるジャンルを展望する作品集”ということです。
多くの作家さんの中に私の人形も・・・と思うと光栄なのと緊張とが入り混じって・・・なんか興奮しています
今までの作品でもいいのですが、せっかくなので来月末の締め切りまでに新作を何にしようか考え中です
mixiを利用するようになりました。
その中に『是近有美の仏蘭西人形』コミュニティを作っています
もし興味がございましたら是非ご参加下さい
お待ちしていま~す
入口はこちら
「DFJ人形展2007」7/7(土)~7/16(月・祝日)の案内はがき
(「セーヌの恋人」写真入り)をご希望の方は、ブログ内のメールフォームにお名前・送付先を入力の上送信して下さい。
7/10まで受付いたします
このたび、ドール・フォーラム・ジャパン主宰の
「DFJ人形展2007」に1体出品させていただくことになりました
7/7(土)~7/16(月・祝日) 会期中無休 12時~6時
〒183-0055 東京都府中市府中町1-43-4 ノンク・プラッツ 場所・地図はこちら
30名ほどの作家さんの作品が展示されるとのことです。
お近くの方は是非お越し下さいね
来年、2007年1月25(木)~30日(火)に
初の作品展を大阪・梅田の「GALLERY4匹の猫」で行います
突然ではございますが、本日Salon(掲示板)を閉鎖致しました。
数ヶ月前から頻繁にア○○ト系の投稿があり、その度に不快な思いをするようになりました。
ちりひとつ落ちてない気持ちのいいSalonにしたいと思っていましたのでそういう迷惑な投稿の度、削除するのにもストレスを感じてしまって。。。
皆様からの暖かいメッセージからはパワーを頂き、いつも人形制作の励みになっています。
本当にありがとうございました
Salonは一旦閉鎖しますが、ここの「きまぐれ日記」からもメッセージを入れられるようになっています。
Web拍手!からも。。。
引き続きこちらをSalon同様にお使いいただければ幸いです。
最近のコメント