fc2ブログ

Articles

ちょっと過ごしやすくなると

何か作りたくなります
昨日は近くのスーパーなんかに行く時、お財布だけ入れて行けるように小さめのバッグを作りました

bag1.jpg

お気に入りの楽譜柄

bag2.jpg

裏側にはポケットも

ペタンコポーチとデジカメケース

少し過ごしやすくなったので、友達に頼まれていた小物入れを作るのと同時に
お気に入りの挿絵柄の布でペタンコポーチを、まだ小物を作るには充分残ってる英字柄の布でデジカメケースを作りました

petanko-degi.jpg

ペタンコポーチの方は、レースファスナーの黒と裏地の赤が結構気に入っていて、
ファスナーの色を変えるだけで雰囲気が変わるので色んな色で作ってみたくなりファスナー注文中


petanko-uraji.jpg

挿絵柄でまたレッスンバッグも作りたいし・・・なんて。
小物作りは気楽に出来るのでいいですね

そろそろ人形制作にも入りたいのですが・・・

お盆も過ぎたというのに・・・

暑すぎですよね・・・

来週、23日(月)、24日(火)はディズニーランドなんですが
この暑さが続いたら・・・恐ろしいです

普段外に出ない私が二日間屋外で、それも朝から晩まで遊ぶというのですから。
体力勝負ですね。

去年のTDRは同じ時期でしたが汗を拭くタオルをほとんど使わないぐらいの気温で過ごし易かったけど・・・
ぐっと涼しくなってくれないかな~

少しでも冷たいお茶が飲めるように、今回はペットボトルではなく500mlのステンレスボトルを用意しています。
遊ぶときは手ぶらでないと疲れるので、私はウエストバッグ派なのですが
ウエストバッグにはボトルが入らないので、ぶら下げられるようにボトルケースを作りました

ちゃんと作ろうと思うとファスナー付、裏地付、となると複雑で、どうやって作ればいいか考えがまとまらなかったのですが、
出来るだけ簡単にと考えて、表、裏布にキルト芯を挟んでぐるりとロックミシンをかけることで、短時間で作ることができました

Bottle-case2.jpg


bottle-case1.jpg


キャラメルポーチ

IMG_5097.jpg

アリスの布でキャラメルポーチを作りました。
レースのファスナーをつけるとぐっとかわいくなりますね

IMG_5098.jpg

裏地は水玉




IMG_5101.jpg

トランプ柄で作ったバッグインバッグ、使い勝手もサイズもちょうど良かったのでまた作りました。




IMG_5102.jpg

トランプ柄のバッグに、共布でくるみボタンを作ってつけてみたら可愛くなったので、今回は裏地と同じ青で

まだアリスのお気に入りの布が2種類あるので、またいろいろと作ってしまいそう~
ポーチばっかりそんなに使わないんですけどね

アリスのトランプ柄

かわいい布を見つけたので、バッグを作りました

実家にピアノを弾きに行く時は、息子が使わなくなった仮面ライダーとかドラゴンボール柄のを使っていたので、
とりあえずお気に入りのレッスンバッグができてちょっと嬉しいです

レッスンバッグが2枚と、ミニトート。
あとバッグインバッグにもなって、近くのスーパーなんかに買い物の時はお財布だけ入れて行けるように小さいの

アリスは描かれてませんが、トランプの柄が素敵でしょ

lesson.jpg

to-to.jpg

Navigations, etc.

Navigations

掲載↓

roberose

  • Author:roberose
  • ★Cool Japan creators file V
    ★GRAPHIC クラフトアート人形18
    ★現代日本のクラフト vol.3
    ★ARTBOX vol.7 DOLL

    大型書店で販売中です。
    大きな図書館にも置かれていますので是非ご覧下さい。

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ハンドメイド作家

更新少ないですがランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします★

薔薇園芸

更新少ないですがランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします★

お気に入り

ブログのQRコードです

QR

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者ページ